ふと本格的な長浜ラーメンが食べたくなって検索した結果、こちらの博多長浜ラーメン風びさんへ行ってきました。
風びさん福岡に本店を置き、全国展開もしている長浜ラーメン屋さんです。関東では、この「つきみ野店」と「「イオンモールむさし村山店」があり、福岡を含む九州地方に「イオン八幡東店」「博多長浜風び 中洲川端店」「風びホークスタウン店」「パークプレイス大分店」「イオンモール福岡店」があります。
福岡の本場の味が堪能できる嬉しい長浜ラーメン屋さんとなります。
長浜ラーメンといえば注文してすぐに出てくる、思わず替え玉を頼みたくなるって感じです。
↓博多長浜ラーメン風びの公式サイト
スポンサードリンク
入店してまずはメニューを確認
こちらはラーメンのメニューになります。スタンダードな豚骨ラーメン、黒風ラーメンはマー油を入れたラーメン、赤風ラーメンは旨辛だれでピリ辛のラーメンとなっています。
味玉ラーメンから左に並んでいるものは豚骨ラーメンに各種トッピングを合わせたものとなっていて、金額も単純にそれらを合わせたものとなっています。
一つ残念なのが半替え玉が無い事、筆者は小食なので普段はラーメン1杯で十分なのですが、長浜ラーメンに限っては替え玉をしたくなります。ただ、とにかく小食なので半替え玉があると嬉しいんです。
こちらは、そのたご飯ものや定食、単品のおつまみメニュー、そしてドリンクがあります。アルコールもビール、日本、酒焼酎とあるのでチョイ呑みにも良いですね。
卓上調味料は長浜ラーメンの定番をしっかり押さえてあります。
手前の二つの壺は右が辛子高菜、左が紅しょうがです。奥の右側、黒いキャップのボトルはお酢、中央の赤いキャップのボトルは白ごまを適度にすったもので、左で隠れているのはお醤油です。
左のはし箱の上にはおろしニンニク、コショウ、ラー油、つまようじを挟んでラーメンのタレが並んでいます。
今回の注文は味玉ラーメン
味玉ラーメンはスタンダードな豚骨ラーメンに味玉をトッピングしたものになります。じぶんは味玉に目がないのでどこのラーメン屋さんに行っても基本的に味玉をトッピングします。一蘭には味玉が無いので残念です><
味については上手にレポート出来ないですが、ザ長浜ラーメンといった感じの濃厚な豚骨スープに細麺のラーメンで大満足でした!!
飲むだけで美肌!?
風びさんの豚骨ラーメンは豚頭、げん骨、背骨、背脂などのいろいろな部位をじっくり炊いているそうです。なかでも豚皮はたーっぷり30kg。この豚皮にコラーゲンがたっぷり入っているんですかね?お店には写真のようなPOPが張り出してあり、コラーゲン女子にはたまらない一品といえそうです!!
最後に
店内は結構ひろくて、テーブル席も複数用意されています。もちろんカウンター席もしっかりありますので、一人でもご家族でも入りやすい雰囲気のお店です。本格的な長浜ラーメンを食べたくなったら是非行ってみてください。